川口市立新郷小学校かわぐちしりつしんごうしょうがっこう
川口市立新郷小学校ホームページへようこそ!
「進んで学ぶ子」「思いやりのある子」「たくましい子」を学校教育目標に掲げ、「夢 笑顔 元気いっぱいの新郷小」を目指す学校の姿として、情熱と使命感にあふれた教職員が日々全力で教育活動に取り組んでまいります。
川口市立新郷小学校かわぐちしりつしんごうしょうがっこう
川口市立新郷小学校ホームページへようこそ!
「進んで学ぶ子」「思いやりのある子」「たくましい子」を学校教育目標に掲げ、「夢 笑顔 元気いっぱいの新郷小」を目指す学校の姿として、情熱と使命感にあふれた教職員が日々全力で教育活動に取り組んでまいります。
今日は「そぼろごはん、牛乳、とうがんのみそ汁」です。
今日は「きつねうどん、牛乳、ウィンナーの香味揚げ、冷凍みかん」です。
今日は外での活動制限が出るくらい暑い日で、冷凍みかんが大人気でした。
今日は「わかめごはん、牛乳、さばの幽庵焼き、沢煮わん」です。
今日は「ツイストパン、牛乳、ポテトコロッケ、ソーセージとキャベツのスープ、ミニトマト」です。
今日は「炊き込みおこわ、牛乳、白ごまつくね、なすのみそ汁」です。
なすは素揚げしてからみそ汁にしました。きれいな色で仕上がりました。
今日は「ごはん、牛乳、マーボー豆腐、フルーツカクテル」です。
今日も3年2組で大豆の授業がありました。お豆腐料理を食べた後の5時間目だったので、みんなノリノリでした。
今日は「もやしラーメン、牛乳、とりのから揚げ、えだまめ」です。
昨日、3年4組で総合的な学習の時間に「大豆について調べよう」という授業をしました。「まだ大豆が熟す前に食べるとなんという食べ物でしょう?」と聞いてみたら、さやいんげんやさやえんどうの名前は出るのに、なぜかみんな{???」となってしまい、ついに「僕食べたことないものなのかも~」なんて言い出す子も。(1学期も給食に出たから、そんなはずはないんですが)「明日、食べられるから楽しみにしていてね!」と授業を終わりましたが、今日はそのクラスもほとんど残りなく、大好評のえだまめでした。
今日は「夏野菜のカレー、牛乳、キャベツのソテー、ミニピーチゼリー」です。
新郷小学校では夏休みの間に食器を入れ替えました。ぴかぴかの食器で食べる給食は、さらにおいしく感じました。
今日は「コッペパンスライス、牛乳、ドライカレー、ソーセージとキャベツのスープ、米粉のクレープ’」です。
クレープは沖縄産のパイン味でした。
今日で1学期の給食は終わりです。給食のない期間も食事をしっかりとりましょう。
食事のリズムが生活リズムを整える基本になります。
今日は「ごはん、牛乳、肉野菜炒め、わんたんスープ」です。
今日はかがやき学級で調理実習と食べ物のはたらきの授業をしました。(先日、1年生でも行いました)
その中で「家のワンタンは肉が包んであるよ~!」と。そうです、本当のわんたんはお肉やエビのすり身が中に入っていますよね。給食では包む余裕がないので、皮とお肉は別々で入れています。おうちでもお時間のないときはお試しください。簡単にできますよ~。
今日は「ジャンバラヤ、牛乳、いかナゲット、白花豆のスープ」です。
今日は「もやしラーメン、牛乳、春巻、中華風切り干し大根」です。
今日は「はかりめごはん、牛乳、夏野菜のみそ汁、冷凍みかん」です。
はかりめごはんは大貫海浜学園の名物ごはんです。5・6年生には「大貫の味!」と合格をいただきました。
今日は「はちみつパン、牛乳、ハンバーグステーキ、フライドポテト、米粉めん入り野菜スープ」です。
今日は七夕なので、星の形のハンバーグです。
今日は「ごはん、牛乳、さばの塩焼き、とうがんのみそ汁、エコふりかけ」です。
エコふりかけはみそ汁のだしを取ったかつお節を使って作ります。味・栄養だけでなく、SDGsの観点からもGOODなふりかけです。
今日は「中華おこわ、牛乳、揚げしゅうまい、五目スープ」です。
今日は「とり五目ごはん、牛乳、豚汁、ハスカップゼリー」です。
今日は「ごはん、牛乳、メンチかつ、ミニトマト、鋳物汁」です。
今日は「ごはん、牛乳、スタミナ焼き肉、モロヘイヤスープ、枝豆」です。
今日は「わかめうどん、牛乳、みそポテト、メロン」です。
みそポテトは秩父地方の名物料理で、給食でも大人気です。今日は、新郷小でとれたじゃがいもで増量しています。
今日は「うめあじごはん、牛乳、白ごまつくね、大豆のふわふわ汁」です。
うめあじごはんは毎年、暑さの厳しくなる今の時期に出しています。カリカリ梅を使ったさっぱりごはんなのですが、梅の酸味が苦手な子も多いようで、人気はいま今一つ…でも、いろいろな味を覚えて、味覚の体験の幅を広げてもらうのも、給食の大切な目的のひとつです。
大豆のふわふわ汁は、当初、かきたま汁を予定していたのですが、卵が入荷されなくなってしまい、献立を変更しました。早くいろいろな食材が自由に使えるようになるといいなぁ。
今日は「ごはん、牛乳、あじのなんばんづけ、豚汁」です。
今日は「五目ラーメン、牛乳、にんじんしゅうまい、すいか」です。
にんじんしゅうまいは初めての登場、埼玉県産のにんじんが入ったきれいなオレンジ色のしゅうまいです。
今日は開校150周年記念の航空写真の撮影がありました。梅雨の晴れ間で思わぬ暑さになり、体調を崩している児童も多いようでしたが、そんな季節だからなおさら、すいかは大人気でした。
今日は「ごはん、牛乳、ねぎ塩ダレから揚げ、トック」です。
ねぎ塩ダレから揚げは初めての献立でした。調理員さんが味の調整に苦労しながら作ってくれましたが、子どもたちには大好評でした。
今日は「鉄骨いなりちらし、牛乳、すまし汁」です。
鉄骨いなりは、川口市に古くからある鋳物工場のイメージから、鉄分やカルシウムをたっぷりとれる桜えびやひじきなどの食材を使い、鋳物工場で奉っている火伏の神様、稲荷神社の使いのきつねが好物であるという稲荷ずしを給食にアレンジしたものです。
給食でもたまご不足の影響が出ています。いつもはたまごの黄色が華やかな鉄骨いなりちらしですが、今日はたまごが使えず、ちょっと色味がさびしかったです。
今日は「ごはん、牛乳、かつおの竜田揚げ、カミカミきんぴら、呉汁(枝豆使用)」です。
カミカミきんぴらには、ごぼう・にんじんのほかに、するめいかやたけのこなど、かみ応えのある食材が使われています。
呉汁の「呉」は大豆をすりつぶしたものです。今日の呉汁は大豆ではなく枝豆を使っています。
今日は「塩バターラーメン、牛乳、しゃくし菜まん、冷凍みかん」です
6月は「彩の国ふるさと学校給食月間」、埼玉県の特産物や郷土料理がいろいろ出ます。
しゃくし菜は秩父地方の名産です。葉の形がご飯をよそる「しゃくし」に似ていることからこの名前が付きました。
漬け物として食べる他、炒めたりまんじゅうのあんとしても利用されています。
今日は「ちくわとごぼうのごまだれ丼、牛乳、なすのみそ汁」です。
6月は食育月間、彩の国ふるさと給食月間です。
そして6月4日~6月10日は「歯と口の健康週間」です。今週は「よくかんで食べる」ことを意識してもらうために、かみ応えのある食品、料理をいろいろ出しています。今日は新ごぼうを使ったごまだれ丼でした。
よくかんで食べると消化吸収がよくなることはもちろん、体中にいいことがたくさんあります。日ごろから、よくかんで食べる習慣を身につけましょう。
今日は新郷小学校の開校記念日を祝って、新郷小特別メニューで「赤飯、ごま塩、牛乳、とり天、お祝いすまし汁、セレクトデザート」です。
セレクトデザートの種類は、給食委員会で決めた2種類「はちみつレモンゼリー」と「プリン」から好きな方を事前に選んでもらいました。
とり天は大分県の郷土料理です。しょうがとにんにくを利かせた下味で天つゆなしでもおいしくいただけます。
すまし汁には「祝」の字の入ったなるとが浮かび、低学年の子も「この字はなに?」と聞きに来てくれました。
みんな今日の給食を楽しみにしてくれていたようです。
今日は「わかめうどん、牛乳、えびの天ぷら、河内ばんかん」です。
今日は「ナン、牛乳、キーマカレー、タンドリーチキン風から揚げ、乳酸菌飲料」です。
明日の運動会に向けての応援献立、新郷小学校特製のたんぱく質たっぷりメニューです。今日も暑い日だったのですが、とってもよく食べてくれました。「毎日、このメニューがいいなぁ」という声も聞こえてきました。
今日は「ごはん、牛乳、かつおの玉ねぎソースかけ、豚汁」です。
江戸っ子の大好物だったという「初がつお」を使った料理です。加熱するとパサつきがちなかつおを玉ねぎソースでしっとりさせて、みんなよく食べてくれました。
今日は「カレーライス、牛乳、アスパラガスのソテー」です。
旬のグリーンアスパラガスを使ったソテー、調理員さんが野菜を丁寧に手切りしてくれました。カレーもソテーもたくさん食べてくれました。
今日は「五目ラーメン、牛乳、ポークしゅうまい、メロン」です。
今日は「ジャンバラヤ、牛乳、チキンナゲット、マカロニのクリームスープ」です。
暑い日だったので、スパイシーなジャンバラヤはぴったり…と思ったのですが、運動会練習でみんなお水をたくさん飲んでお腹がいっぱいなのか、ごはんの残りはちょっと多めでした。チキンナゲットは大人気でした。
今日は「子供パン、牛乳、ポークのブラウンソース煮、こふきいも、ソーセージとキャベツのスープ」です。
今日は「とり五目ごはん、牛乳、ほっけのたつた揚げ、厚揚げのみそ汁」です。
ほっけは高学年には大人気でしたが、低学年にはちょっと大きかったのとお魚じたいになじみのない子もいたようで残りがちでした。
急に気温が上がり、運動会練習でお疲れ気味の子どもたちは食欲も落ちているようです。体調管理に気を付けましょう。
今日は「親子うどん、牛乳、ささかまぼこの磯部揚げ、お茶プリン」です。
お茶プリンには埼玉県産の狭山茶を使っています。甘すぎずおいしかったのですが、低学年は抹茶味をイメージしてしまったのか?意外にも残ってしまいました。苦みも渋みもなかったんですけどね~。
笹かまぼこの磯部揚げはどの学年でも好評でした。「今度はいつ出る?」「今年中にまた出る?」といろんな学年の子供たちに聞かれました。
今日は「ごはん、牛乳、マーボー豆腐、フルーツカクテル」です。
急に肌寒くなったせいか、お休みの児童も多く、牛乳の残りが多かったです。残念!
今日は「ごはん、牛乳、肉野菜いため、かきたま汁」です。
肉野菜炒めもかきたま汁もシンプルな料理ですが、逆に難しい料理でもあります。かきたま汁のたまごをきれいに散らすのは、調理員さんのウデの見せ所だったりもします。今日は写真でもわかるくらい、きれいに仕上がりました。
今日の給食は「もやしラーメン、牛乳、かじきとポテトのごま和え」です。
1年生にとって、初めての袋いりのめんの献立でした。時間はかかったようですが、みんな「おいしい!」と食べてくれていました。
かじきはお魚の中でも鉄分などの無機質がたくさん入っている栄養いっぱいのお魚です。歯の抜け変わる時期の低学年の子供たちはちょっと噛みにくかった子もいたようですが、よく噛んで食べてくださいね。
今日は「カレーピラフ、牛乳、いかナゲット、ジュリエーヌスープ」です。
スープのジュリエーヌという名前はフランス料理の「ジュリエンヌ=せん切り」という用語から来ています。
出来上がりはレタスがとってもきれいな緑なんですよ。かわいいいかの形の「いかナゲット」も大人気でした。
今日は「焼きそば、牛乳、ぎょうざ、もものゼリー」です。
1年生は入学後はじめてのめん献立でした。気温が上がったので、冷たいゼリーが大人気でした。
今日は「ひじきごはん、牛乳、わかたけ汁、かしわもち」です。
写真が下手でわかめばかりが目立ってしまい、たけのこが映っていませんが…。わかたけ汁は「若布(わかめ)」と「たけのこ」のすまし汁です。乾燥や塩蔵で一年中食べられるわかめですが、旬の時期は春から初夏にかけて、つまり今がまさに旬のもの同士の組み合わせなんです。
かしわもちの柏の葉は、新しい芽が出るまで葉が落ちないことから子孫繁栄を願う縁起のいいものとされています。新郷小学校の校章にもデザインされていますよね。
今日は「子供パン、牛乳、ホワイトフィッシュ、キャベツのソテー、ポークビーンズ」です。
4月も終わりですね。5月からは1年生もほかの学年と同じように給食室まで牛乳を取りに来ての給食準備が始まります。食べにくいので避けていた「めん」の献立も始まりますよ。
5月の献立、もぐもぐメモもUPしていますので、あわせてご覧ください。
今日は「ごはん、牛乳、マーボー豆腐、ポークしゅうまい、河内ばんかん」です。
河内ばんかん(晩柑)は今の時期から夏頃までが旬の遅い時期になる柑橘類なので、晩柑という名前がついています。
木から収穫してからしばらくおいて、皮が黒くなってくる頃のほうが酸味が抜けるそうです。
今日は「春のちらしずし、牛乳、澄まし汁」です。
酢めしに自分で具を混ぜるセルフ方式です。
今日の給食は「黒パン、牛乳、ポテトのミートソースかけ、フルーツカクテル」です。
新じゃがを一度揚げて、手作りのミートソースをからめています。ひんやり甘いフルーツカクテルも大人気でした。
今日の給食は「たけのこごはん、牛乳、豚汁」です。たけのこは旬を生かし、子供たちの健やかな成長を願う献立です。
今日は、本当はたまご焼きを出す予定でした。しかし、卵の入荷が困難でたまご焼きが作れない…とわかったのが遅すぎて、ほかの食材の手配が間に合わず、豚汁の具を増やして調整するのが精いっぱいでした。栄養的、ボリューム的には問題なかったはずですが、色気がさびしい茶色の献立になってしまいました。ちょっと残念(>_<)
今日は「ツイストパン、牛乳、ほきのバジル揚げ、ベーコンスープ、お祝いゼリー」です。
ほきは白身の魚です。バジルソースでさっぱりしていて、低学年の子たちもよく食べていました。
お祝いゼリーはイチゴ味。桜のかたちの豆乳クリームがかわいくて、味もとっても美味しかったです。今日も子供たちの「GOOD」サイン、いただきました。
今日は「チキンライス、牛乳、ボイルウィンナー、豆乳クリームスープ」です。
豆乳で作るクリームスープは、とろみも牛乳やバターを使ったホワイトソースではなく、サラダ油と小麦粉で作ったブールマニエでつけています。豆乳と牛乳はもぐもぐメモでも説明しましたが、入っている成分に違いがあります。どちらも健康のために必要な栄養素がたくさん含まれているので、体質やお好みで使い分けるといいですね。
今日は「豚丼、牛乳、みそ汁、清見オレンジ」です。
清見オレンジは日本の温州みかんとアメリカのオレンジの掛け合わせで作られた品種です。とっても甘くておいしかったのですが、手つかずで残してしまう人もいて残念。皮をむいて食べる果物に慣れていないようです。おうちでも練習してみてくださいね。
「皮をむく果物」といっても、こちらは夏みかん。4年生がいま、国語であまんきみこさんの「白いぼうし」という単元を勉強しています。この物語の中で「夏みかんの香り」がキーワードになるのですが、最近は甘夏やそのほかのいろいろな柑橘類、輸入フルーツに押されて純粋な夏みかんの栽培が減ってしまっているそうです。この夏みかんは、4年生に「本物の夏みかん」の香りを感じてもらおうと、和歌山県のフルーツ農園さんが新郷小に届けてくださいました。みんなで触って、匂いを嗅いで五感を使って、「白いぼうし」の物語を感じてほしいです。
今日は「はちみつパン、牛乳、ハンバーグデミグラスソース、こふきいも、野菜スープ」です。
1年生の給食準備、今日は金曜日よりちょっとだけ上手になっていました。日々成長ですね。2年生がとってもおにいさん、おねえさんに見える4月です。
今日の給食は、「バターロール、牛乳、とりのから揚げ、ミニトマト、ヌードルスープ」です。
今日から1年生も給食が始まりました。4月は他学年より30分以上早く準備を始めて、食事時間もゆっくりとってもらうように調整しています。牛乳パックにストローをさしたり、パンの袋を開けるのも初めての体験、という子もたくさんいましたが、「食べ物が口に入っているときにおしゃべりはできないので、感想はハンドサインで教えてね!」と呼びかけたら、みんな笑顔で「GOODサイン」を出してくれました。
今日の給食は「茶めし、牛乳、ツナポテトコロッケ、ボイルキャベツ、たまねぎのみそ汁」です。
ツナポテトコロッケは調理員さんが手作りしました。
明日からは1年生も給食が始まります。今日は、1年生が給食の練習をしましたよ。給食大好きな新郷っ子が増えるといいな。
今日の献立は、
・ぼうふうごはん
・牛乳
・ぶりの甘辛煮
・かきたま汁 です。
今日の献立は、
・赤飯
・牛乳
・和風とり塩から揚げ
・けんちん汁 です。
6年生の卒業、1~5年生の進級をお祝いした赤飯です★
今日の献立は、
・みそラーメン
・牛乳
・春巻
・はるか です。
今日の献立は、
・揚げパン(キャラメル)
・牛乳
・ポトフ
・不知火 です。
キャラメル味の揚げパンは、給食初登場でした♪
今日の献立は、
・手作りカレーパン
・牛乳
・ベーコンスープ
・チョコプリン です。
今日のカレーパンは給食室で揚げています♪
今日の献立は、
・ごはん
・牛乳
・豚キムチ炒め
・春雨スープ です。
今日の献立は、
・ごはん
・牛乳
・さばの塩焼き
・エコふりかけ
・春野菜のみそ汁 です。
今日の献立は、
・ソース焼きうどん
・牛乳
・メンチかつ
・ヨーグルト です。
今日の献立は、
・カレーライス
・牛乳
・菜の花のソテー
・ゆで卵 です。
今日の献立は、
・ソフトフランスパン
・牛乳
・ビーフシチュー
・野菜サラダ です。
今日の献立は、
・ちらしずし(酢めし)
・牛乳
・すまし汁
・三色ゼリー です。
今日は、明日のひなまつりにちなんだ行事食です!🌸
今日の献立は、
・えびピラフ
・牛乳
・ミートボール
・マカロニのクリームスープ です。
今日の献立は、
・親子うどん
・牛乳
・かじきとポテトのごまあえ
・りんご です。
今日の献立は、
・キムチチャーハン
・牛乳
・たこナゲット
・トック です。
今日の献立は、
・ピタパン
・牛乳
・
・チリコンカン風トマト煮込み
・コーンクリームスープ です。
ピタパンはポケット状になっているパンです。チリコンカン風トマト煮込みを中にいれて食べました♪
今日の献立は、
・まごわごはん
・牛乳
・厚焼き卵
・豚汁
・みかん です。
今日は、
ストレス解消に効果的な献立です。
ストレスに負けない体をつくるために必要な、「タンパク質」「カルシウム」「GABA(ギャバ)」「クエン酸」が
豊富な食材を使っています♪
今日の献立は、
・タンタンメン
・牛乳
今日の献立は、
・ビーフカレー
・牛乳
・杏仁フルーツ です。
今日のカレーには牛肉が入っています♪
今日の献立は、
・揚げパン(黒とう)
・牛乳
・えびのクリーム煮
・オレンジ(清見オレンジ) です。
今日の献立は、
・ごはん
・牛乳
・マーボーどうふ
・ポークしゅうまい です。
今日の献立は、
・ごはん
・牛乳
・肉じゃが
・なめこ汁
・エコふりかけ です。
今日の献立は、
・スパゲティナポリタン
・牛乳
・ヒレかつ
・ガトーショコラ です。
今日はバレンタインデーにちなんでガトーショコラが登場しました♪
今日の献立は、
・わかめごはん
・ぶりの照り焼き
ぶりは冬が旬の魚です。成長に合わせて名前が変わる魚で、出世魚といいます。関東地方では、小さいほうから順に
「ワカナ」「イナダ」「ワラサ」「ぶり」と呼ばれ、成長するほど脂がのっていきます。
・きりたんぽ汁 です。
きりたんぽ汁は、秋田県の郷土料理です。「せり」が入っています。
今日の献立は、
・子供パン
・牛乳(コーヒー飲料)
・ポテトのミートソースかけ
・切り干し大根のサラダ
今日の献立は、
・ごはん
・プルコギ
・牛乳
・わかめスープ
・ネーブルオレンジ です。
プルコギとは、韓国の料理で、薄くスライスした牛肉と一緒に野菜を炒める料理です。
「プル」とは、韓国語で「火」という意味があり、「コギ」は、「肉」という意味があります。
今日のプルコギも牛肉を使用しています♪
今日の献立は、
・ふわとろオムライス
・牛乳
・ニョッキの豆乳クリームスープ です。
今日の献立は、
・ちゃんぽんうどん
・牛乳
・大豆とじゃがいもの磯部揚げ
・玄米みたらしもち です。
今日の献立は、
・山型食パン
・いちごジャム
・牛乳
・煮込みハンバーグ
・ペーザンヌスープ です。
今日の献立は、
・ごはん
・牛乳
・とりのレモン風味
・もやしのソテー
・肉わんたんスープ です。
今日の献立は、
・五目ラーメン
・牛乳
・手作りしゅうまい です。
今日の献立は、
・おにぎり(茶めし)
・牛乳
・さけの塩焼き
・大根のみそ汁 です。
「おにぎり・さけの塩焼き・大根のみそ汁」は、今から約130年前に、日本で初めて給食として出されて献立です。
おにぎりは、給食室で一つ一つ丸めて作っています!
今日の献立は、
・揚げパン(グラニュー糖)
・牛乳
・ポトフ
・みかん です。
今日の献立は、
・ごはん
・牛乳
・わかさぎの天ぷら
・すいとん
・エコふりかけ です。
今日の献立は、
・キムチチャーハン
・牛乳
・春雨スープ
・セレクトデザート(プリン・グレープゼリー)
セレクトデザートは、2学期に自分で選びました♪
今日の献立は、
・おっきりこみ
・牛乳
・ひじきのかき揚げ です。
おっきりこみは、秩父地方の郷土料理で、平たい麺が特徴です!
今日の献立は、
・カレーライス
・牛乳
・もやしとコーンのソテー です。
今日の給食の写真は、調理員さんが撮影してくださいました♪
今日の献立は、
・ごはん
・牛乳
・ユーリンチー
・ボイルキャベツ
・わかめスープ です。
ユーリンチーは、人気献立のひとつです♪
今日の献立は、
・チキンライス
・牛乳
・コーンシチュー
・みかん です。
今日の献立は、
・マーボーめん
・牛乳
・春巻 です。
今日の献立は、
・鉄骨いなりちらし(酢めし)
・牛乳
・けんちん汁 です。
鉄骨いなりちらしは、川口市のB級グルメ「鉄骨いなり」を給食用にアレンジしたもので、
ひじきや桜えびが入った鉄・カルシウムが豊富なちらし寿司です。
酢めしに具を混ぜて食べています♪
今日の献立は、
・フラワーロール
・牛乳
・さつまいものグラタン
・ベーコンスープ
・みかん です。
フラワーロールは、編み込んで焼き上げた形が花のようにみえることから
「フラワーロール」という名前になったと言われています。
今日の献立は、
・ごはん
・肉野菜炒め
・牛乳
・中華風コーンスープ です。
今日から3学期の給食が始まりました★
今日のの献立は、
・わかめごはん
・牛乳
・おぞう煮
・田作り
・くりきんとん です。
今日はおせち料理です。
くりきんとんは、写真のようにさつまいもを茹で、裏ごししてなめらかに仕上げました♪
今日の献立は、
・ごはん
・牛乳
・さばのみそ煮
・エコふりかけ
・せんべい汁 です。
今日の献立は、
・メロンパン
・かぼちゃのグラタン
・ソーセージと白菜のスープ です。
冬至が近いため、かぼちゃを使用しました♪