今日の給食

今日の給食 令和7年7月16日(水)

今日の給食は「キムタクごはん、牛乳、肉団子入り春雨スープ、シューアイス」です。

今日は1学期の給食最終日です。最終日のお楽しみデザートであるシューアイスに子供たちはとても喜んでいました。夏休み中も1日3食のごはんをしっかり食べて、夏の暑さに負けないよう元気に過ごしましょう。

今日の給食 令和7年7月15日(火)

今日の給食は「沖縄そば、牛乳、グルクンの立田揚げ、枝豆」です。

グルクンは沖縄県の県魚に指定されている魚です。今日は食べやすい味付けにした立田揚げにしました。

 

今日の給食 令和7年7月14日(月)

今日の給食は「夏野菜のカレー、牛乳、フルーツカクテル」です。

カレーには夏野菜である「トマト・ピーマン・なす・ゴーヤ」がたっぷり入っています。

今日の給食 令和7年7月11日(金)

今日の給食は「ツイストパン、牛乳、ポテトのミートソースかけ、ベーコンスープ」です。

ポテトのミートソースかけは、素揚げにしたじゃがいもと豚肉・たまねぎ・にんじんなどが入ったトマト味のソースをからめた料理です。じゃがいものほくほくとした食感とミートソースが相性抜群です。

今日の給食 令和7年7月10日(木)

今日の給食は「ごはん、牛乳、肉野菜炒め、わんたんスープ」です。

肉野菜炒めには、豚肉のほかにもたまねぎ、にんじん、もやし、キャベツなどの野菜がたくさん入っておりボリューム満点です。

今日の給食 令和7年7月9日(水)

今日の給食は「炊き込みおこわ、牛乳、厚焼きたまご、夏野菜のみそ汁」です。

みそ汁には夏野菜である「なす、さやいんげん、かぼちゃ」が入っています。

今日の給食 令和7年7月8日(火)

今日の給食は「もやしラーメン、牛乳、春巻」です。

春巻はかつて立春の頃に新芽を出す野菜を具材にしていたことからこの名前になったそうです。

 

今日の給食 令和7年7月7日(月)

今日の給食は「チキンピラフ、牛乳、星型コロッケ、七夕スープ、七夕ゼリー」です。

今日は7月7日の七夕にちなんだ献立です。スープには星型かまぼこの他にも米粉で作られためんを天の川に見立てて入れました。

今日の給食 令和7年7月4日(金)

今日の給食は「はちみつパン、牛乳、ポークのブラウンソース煮、こふきいも、ソーセージとキャベツのスープ」です。

今日のパンには少量のはちみつが加えられているため、はちみつの甘さがほんのりと感じられるパンになっています。

今日の給食 令和7年7月3日(木)

今日の給食は「ソイ丼、牛乳、けんちん汁」です。

ソイ丼のソイとは大豆のことです。ソイ丼の具は、豆が苦手な子でも食べやすいように濃いめのカレー味に仕上げています。