今日の給食

今日の給食 令和6年11月19日(火)

今日は「ソース焼きうどん、牛乳、ぎょうざ、スイートポテト」です。

ソース焼きうどんは鳩ヶ谷の名物料理です。専用の焼きうどんソースを使って作っています。スイートポテトは高学年には大人気でしたが、低学年には量が多かったのか?食べなれない味と感じた子が多かったのか?一口かじって戻ってくるものが目立ちました。

今日の給食 令和6年11月18日(月)

今日は「ごはん、牛乳、肉じゃが、彩の国みそ汁、エコふりかけ」です。

エコふりかけは、みそ汁の出汁取りに使用したかつお節を使って、給食室で手作りしています。ごはんがすすむ大人気のふりかけです。

今日の給食 令和6年11月15日(金)

今日は「ツイストパン、牛乳、ポークビーンズ、じゃこサラダ」です。

じゃこサラダは久しぶりの献立です。小さめのじゃこ(小魚)をカリカリに揚げて、サラダのトッピングにしました。カルシウムたっぷり、歯ごたえも楽しいサラダです。

今日の給食 令和6年11月13日(水)

今日は「ごはん、牛乳、ほっけのたつた揚げ、おからの炒め煮、ゆばの吸い物」です。

今日は新郷小学校の特別献立です。3年生の大豆の学習の時に「おから??」「ゆば???」と子どもたちの頭の上にたくさんの「?」マークが飛び交っていたので、この機会に給食で食体験を広げてもらおうと給食に取り入れてみました。

今日は、いつもいろいろな活動でお世話になっている地域の方々を招いての「ありがとう集会」があり、給食も一緒に食べていただきました。皆さん、ご自身の給食体験をお話ししてくださり、「おいしかったです」とお言葉をいただきました。

今日の給食 令和6年11月12日(火)

今日は「タンメン、牛乳、ゼリーフライ、みかん」です。

ゼリーフライは行田市の名物料理です。大豆からできる「おから」とじゃがいもを練り合わせて揚げる料理で形が「銭(ぜに)」に似ていることから「銭フライ」がなまって「ゼリーフライ」になったそうです。ソースとよく合って、子どもたちにも大人気の埼玉県の料理です。

今日の給食 令和6年11月11日

今日は「彩の国おこわ、牛乳、厚焼きたまご、けんちん汁」です。

「彩の国おこわ」という名のとおり、埼玉県産の大豆、埼玉県産の大豆を使った醤油を取り入れたたおこわでした。

今日の給食 令和6年11月8日(金)

今日は「きゅぽらんパン、牛乳、川口ポテトコロッケ、ソーセージと白菜のスープ、川口いちごゼリー」です。

11月10日は川口の日です。「きゅぽらんパン」は川口市のマスコット、きゅぽらんの焼き印入り。メロンパンのクッキー生地付きで人気のパンです。初登場の「川口ポテトコロッケ」は神根・戸塚・新郷地区でとれた川口産のじゃがいもを使っています。「とうや」という甘くてなめらかな舌ざわりのじゃがいもです。「川口いちごゼリー」も東本郷の「くにちゃんふぁ~む」と神根の「いちごぷらす」のいちごを使って作っています。

今日の給食 令和6年11月7日(木)

今日は「鉄骨いなりちらし、牛乳、鋳物汁」です。

11月は「彩の国ふるさと学校給食月間」、そして11月10日は「川口の日」!今日と明日は埼玉県の中でも特に川口市の料理を出します。『鉄骨いなりちらし』は川口にたくさんある鋳物工場の火伏のために祭られた稲荷神社へのお供えに使われた稲荷ずしをイメージした創作料理です。鋳物汁は鋳物工場で栄養補給のために出されていたみそ汁です。

川口工業高校HPより

 

今日は、SKS主催の試食会があり、保護者の皆さんにも試食していただきました。たくさんお勉強したあとでの試食会だったので、おなかもすいて、楽しく食べていただけたようです。

今日の給食 令和6年11月6日(水)

今日は新郷小学校だけの特別メニューの日で「ナン、牛乳、キーマカレー、サモサ、乳酸菌飲料」です。

今日は4・5年生が総合的な学習の時間で勉強した「世界の国々」にちなんで『インド料理』です。

「ナンってナンだ?」のおやじギャグが学校中に広がっていました。ナンはインドの主食のひとつです。タンドールという独特な釜で焼きます。給食のナンは埼玉県産の米粉入りで、もちもちです。

キーマカレーはこま切れ肉のカレーです。今日は鶏ひき肉と大豆ミートで作りました。大豆ミートは大豆を使って、ひき肉状に加工したものです。次世代食材として、また大豆のお勉強中の3年生に食べてもらいたくて使いました。いつものカレーより辛めでしたが、低学年もほとんど残りませんでした。

サモサはインドのおやつです。小麦粉の皮でじゃがいもと野菜の具を巻きました。形もかわいくて大人気でした。

乳酸菌飲料は宗教上、牛が大事にされているインドでは乳製品がよく使われます。気温の高いインドでは牛乳として飲まれるよりも保存のしやすい乳酸菌発酵した加工品にすることが多いそうです。料理に使うことも多いそうです。

今日の給食 令和6年11月5日(火)

今日は「おっきりこみ、牛乳、みそポテト」です。

おっきりこみ、みそポテトはどちらも秩父の郷土料理です。おっきりこみは本来は幅広のうどんを具だくさんの汁で煮込んで食べるめん料理ですが、給食ではつけ麺スタイルです。みそポテトは「本場にも負けない味」と教頭先生からお墨付きをいただきました。子供たちにも大人気でいつも「もっともっと出して!!」「来週も出して!」とせがまれます。

今日の給食 令和6年11月1日(金)

今日は「さきたまライスボール、牛乳、とりのから揚げ、ブロッコリー、米粉めん入り野菜スープ」です。

11月は「彩の国ふるさと学校給食月間」です。埼玉県産の食材や郷土料理などをたくさん取り入れて、食からふるさとを感じて埼玉県に愛着をもってもらえるように、いつにも増して献立を工夫しています。今日は埼玉県産の米粉を使った「さきたまライスボール」です。

今日の給食 令和6年10月30日(水)

今日は「ごはん、牛乳、さんまの塩焼き、れんこんとひじきのきんぴら、さつま汁」です。

「秋といえば○○?」今、6年生の教室の前に俳句が掲示されています。3組の俳句は「紅葉」「夕日」などが多かったのに対して、1組は「さつまいも」「くり」「柿」などが多くて笑ってしまいました。秋刀魚(さんま)は字の通り秋の魚ですが、俳句に読んだ人はいなかったかな?ここでもお魚ばなれが進んでいるようです。(ちなみに「夕焼け」は本当は夏の季語、逆に夏のイメージの「朝顔」「スイカ」は秋の季語なんだそうです。)

今日の給食 令和6年10月29日(火)

今日は「上海焼きそば、牛乳、ぎょうざ、ヨーグルト」です。

上海(シャンハイ)は中国でも海に近く、上海蟹をはじめ魚介類の料理が有名です。上海焼きそばは魚介類が入り、オイスターソースで味付けしています。

今日の給食 令和6年10月28日(月)

今日は「とりそぼろごはん、牛乳、豚汁」です。

そぼろごはん、いつもは豚ひき肉で作るのですが、今日は豚汁と組み合わせるため鶏ひき肉で作りました。豚そぼろに比べて脂っこくなくて、とりそぼろもおいしくできました。

今日の給食 令和6年10月25日(金)

今日は「バターロール、牛乳、ハンバーグステーキ、こふきいも、野菜スープ」です。

ハンバーグは変わらぬ人気献立ですが、野菜スープも調理員さんがしっかり炒めてくれた野菜がやさしい甘みを出していて、シンプルな食材ですが人気の献立です。

今日の給食 令和6年10月24日(木)

今日は「キムタクごはん、牛乳、いわしフライ、かきたま汁」です。

キムタクごはんのキムタクは有名人のあの方とは全く無関係で「キムチ」と「たくあん」のキムタクです。どちらも発酵食品で腸内環境を整えてくれる効果があります。

今日の給食 令和6年10月23日(水)

今日は「秋の実りカレー、牛乳、もやしとコーンのソテー」です。

秋においしい旬の季節を迎えるさつまいも、きのこ、りんごが入ったいつもよりもちょっと甘口のカレーです。

今日の給食 令和6年10月22日(火)

今日は「きつねうどん、牛乳、ささかまぼこの磯辺揚げ」です。

笹かまぼこ、久しぶりの登場でした。(最近は予算の関係でちくわばかりだったので)笹かまぼこの歯ごたえがとてもよくて、衣もサックサク、大人気でした。

今日の給食 令和6年10月18日(金)

今日は「揚げパン(きなこ)、牛乳、ポトフ、みかん」です。

大人気の献立です。きなこ揚げパンは久しぶりでしたが、大豆を勉強中の3年生がとくに喜んでいました。

今日の給食 令和6年10月17日(木)

今日は「ごはん、牛乳、肉野菜炒め、中華風コーンスープ」です。

中華風コーンスープは、コーンとたまごで色合いもきれいな人気のスープです。やっと少し涼しくなってきて、スープも食べてくれるようになりました。

今日の給食 令和6年10月11日(金)

今日は「子供パン、牛乳、こまいフライ、ボイルキャベツ、ミネストローネ」です。

こまい(氷下魚)はたらの仲間の白身魚です。昔は干物にして流通することが多かったようですが、フライにしてもさっぱりした食べやすい魚で、子供たちもよく食べていました。ミネストローネに入っているアルファベットマカロニが大人気でした。

今日の給食 令和6年10月10日(木)

今日は「キャロットドリア、牛乳、ベーコンスープ、ブルーベリーゼリー」です。

キャロットピラフにドリアソースをかけて食べるスタイルです。(焼き目はつけないのでドリア風、ですね!)

10月10日は「目の愛護デー」なので行事食としてブルーベリーゼリーがついています。

今日の給食 令和6年10月9日(水)

今日は「豚肉と小松菜のごはん、牛乳、みそ汁」です。

埼玉県でもたくさん作られている小松菜を使ったごはんです。豚肉とよく合っていました。

今日の給食 令和6年10月7日(月)

今日は「ごはん、牛乳、ユーリンチー、もやしの中華炒め、わかめスープ」です。

今日は品数が多く、食缶も多かったので、給食当番さんは運搬が大変でした。特に2年生、3年生は階段も多く、人数が足りなくなるクラス多数。そんな時、4年生、5年生の当番さんに声をかけるととっても気持ちよく「いいですよ!」と手伝ってくれます。自分たちのクラスの運搬をやりくりして、いつもは2人で運ぶ食器も1人で運ぶように人数調整して。本当に優しくて面倒見のいい子たちだなぁと思います。新郷っ子のよさですよね。

今日の給食 令和6年10月4日(金)

今日は「フラワーロール、牛乳、ポテトグラタン、ソーセージとキャベツのスープ」です。

涼しくなって、食欲も少し復活してきたのでしょうか。スープをよく食べてくれていました。牛乳の残りも今日はいつもよりちょっと少なめでした。この調子でもりもり食べて元気な新郷っ子になってほしいです。

今日の給食 令和6年10月3日(木)

今日は「昆布ごはん、牛乳、厚焼きたまご、けんちん汁」です。

給食室で炊き込んだごはんですが、昆布のよいだしが出ておいしく仕上がりました。やっと涼しくなってきたので、少し塩分控えめで作っていますが、気が付いたかな?よく食べてくれていました。

今日の給食 令和6年10月2日(水)

今日は「ハヤシライス、牛乳、フルーツカクテル」です。

カレーは毎月のように出ている人気献立ですが、ハヤシライスもまた人気献立の一つです。しかも1年に2~3回しか出ないレア献立。どの学年もおかわりが進んだようです。

今日の給食 令和6年10月1日(火)

今日は「みそラーメン、牛乳、大学いも」です。

みそラーメンも大学いもも人気献立ですが、暑い時期は控えていたので久しぶりの登場です。高学年は前日からテンション上がっている人もいたようです。

今日の給食 令和6年9月30日(月)

今日は「ごはん、牛乳、チンジャオロースー、タンファタン」です。

チンジャオロースー(青椒肉絲)はピーマンとたけのこを使った中華料理です。ピーマンの量と切り方を工夫して、苦みを抑えた味にしてあるはずなのですが、見た目で手つかずの子がたくさんいたようで残念です。苦手な食べ物も、挑戦する気持ちは忘れないでくださいね。

今日の給食 令和6年9月26日(木)

今日は「ごはん、牛乳、さんまのかば焼き、もやしの炒め煮、豚汁」です。

昨日から修学旅行に行っている6年生が「さんまのかば焼き、食べたかったなー」と残念がっていました。5年生に「かば焼きはたれもおいしいんだよー」と宣伝したら、「たれもおかわりしたよ」と報告してくれました。

今日の給食 令和6年9月25日(水)

今日は「ごはん、牛乳、マーボーどうふ、わんたんスープ、プルーン(生)」です。

放送で「プルーンの皮は薄くてやわらかいので、むかずにそのまま食べられます。大きな種に気を付けてください」と放送しました。1年生が食缶を返しに来るときに「今日、初めて食べたフルーツだけど、すごくおいしかったよ」と報告に来てくれました。

今日の給食 令和6年9月20日(金)

今日は「揚げパン(グラニュー糖)、牛乳、ポークビーンズ」です。

3年生は大豆の勉強中なので、今日の献立はぴったりかな~?と思って作りました。

今日の給食 令和6年9月19日(木)

今日は「ごはん、牛乳、さばの辛味焼き、切り干し大根の煮物、なすのみそ汁」です。

今年の暑さのせいか、なすは皮が厚めでしっかりしていたので、いつもより小さめに切りました。

今日の給食 令和6年9月18日(水)

今日は「カレーピラフ、牛乳、ニョッキの豆乳クリームスープ、冷凍みかん」です。

ニョッキはじゃがいもと小麦粉を練って作るパスタです。もちもちしていて、子供たちに大人気です。

今日の給食 令和6年9月13日(金)

今日は「子供パン、牛乳、ホワイトフィッシュ、ボイルキャベツ、白花豆のスープ」です。

白花豆は豆の中でも大型の豆で、いんげん豆の一種です。すりつぶしてポタージュのように仕上げました。

今日の給食 令和6年9月12日(木)

今日は「ねぎ塩豚丼、牛乳、かきたま汁」です。

今日の豚丼は暑い時でも食べやすいさっぱりレモン汁を効かせた「ねぎ塩豚丼」です。豚肉のビタミンB₁は疲労回復効果もあり、暑さで疲れた体にぴったり。ねぎに含まれるアリシンがさらに吸収を助けてくれます。

今日の給食 令和6年9月11日(水)

今日は「とり五目ごはん、牛乳、にぎすの米粉揚げ、とうがんのみそ汁」です。

にぎすは日本海でとれる魚です。きすに似た上品な味であるということからこの名前が付いたそうです。新潟の米粉をつけてカラッと揚げてあり、骨ごと食べられます。

今日の給食 令和6年9月10日(火)

今日は「肉吸い風うどん、牛乳、ちくわの磯辺揚げ」です。

「肉吸い」は肉の入った関西のお吸い物です。今日の肉吸い風うどんは新献立、さっぱりしていて暑い日でも食べやすかったです。

今日の給食 令和6年9月9日(月)

今日は「ごはん、牛乳、スタミナ焼き肉、わかめスープ」です。

スタミナ焼き肉には、にらやにんにくなど、夏バテを防ぐ食材がたくさん使われています。

今日の給食 令和6年9月6日(金)

今日は「黒パン、牛乳、フライドチキン、たまごとレタスとトマトのスープ」です。

朝から「フライドチキン」という献立名だけで、テンション上げてくれている子がたくさんいたようです。

今日の給食 令和6年9月4日(水)

今日は「夏野菜のカレーライス、牛乳、フルーツカクテル」です。

トマトやなす、夏野菜がたくさん入ったカレーライスです。いつものカレーにひと工夫で、夏野菜がたっぷり食べられます。ご家庭でも試してみてください。

今日の給食 令和6年9月3日(火)

今日は「五目ラーメン、牛乳、春巻、なし」です。

久しぶりの給食、給食室前のサンプルケースを覗きに来てくれる子がたくさんいました。

梨もとっても甘くておいしかったです。(梨の種類は豊水でした)

今日の給食 令和6年7月16日(火)

今日は「キムチチャーハン、牛乳、春雨スープ、シューアイス」です。

1学期最後の給食は、新郷小学校1番人気(給食委員会調べ)のキムチチャーハンでした。

今日の給食 令和6年7月12日(金)

今日は「黒パン、牛乳、ポテトのミートソースがけ、ジュリエンヌスープ」です。

揚げたポテトにミートソースをかけた「ポテトのミートソースがけ」が大人気でした。

令和6年7月11日(木)

今日は「麦ごはん、牛乳、夏野菜のカレー、フルーツカクテル」です。

夏野菜として、今回は「トマト」「なす」「ピーマン」が入ったカレーでした。